第2440回例会 2020年9月10日(木)12:30
新型コロナウイルス感染拡大防止対策の一環として、ホームページに例会を掲載しています。
今週の通常例会をご欠席の方は、ホームページ上の例会をご覧いただき、次回9月17日の例会までに簡単な感想を事務局に送って下さい。
感想は こちら に送ってください。
また、次回の例会を欠席される方も 事務局 宛に連絡をお願いします。
米山奨学生 邵 有芸 君
27年 石田 平二会員
12年 丸本 佳生会員
7年 武部 清史会員
4年 川上 武会員
3年 菊地 敬会員
おめでとうございます!
【識字率とロータリー活動】
かなり前の話になりますが、あるアメリカ人のジャーナリストが初めて日本に来て、東京の上野駅に降り立った時、駅前にホームレスが座っていたのを見て、大変驚いたそうです。ホームレスはアメリカにも大勢いますので何故驚いたのか聞いてみたところ、「ホームレスが新聞を読んでいた」のに驚いたそうなのです。
世界の識字率は15歳以上の6名に1名が読み書きが出来ないそうです。人口的には約7億5000万人です。それに比して、日本では識字率100%です。
今月のロータリー月間テーマに「識字率の向上」があります。識字率の高低は、先進国か発展途上国かで明確に数値が分かれています。一番低いのは、アフリカのニジェールで識字率男性35%、女性は15%です。これらの識字率が低い国の特徴としては、第二次大戦後独立して、その後も紛争や差別によって経済的にも困窮しているため、教育に力を入れられず、学校に通えない子どもが多く存在します。学校はあっても教師が不足しているという実態もあります。文字が読めないということは危険が認識できないことを意味します。
例えば、地雷原の立っている看板の字が読めずに命を落とすということは日常的に起こっているそうです。字が書けないということは就職のための応募用紙も作成出来ないことになりますから仕事が選べませんし、雇用契約書が読めませんので、不利な契約をしてしまうリスクが高まります。
結果、その国の経済発展も阻害する要因になっています。また、親も貧困なために水汲み等の家事や農作業のために子を使用しないとやっていけないという家庭も多く存在します。彼らを学校に行かせるには、家事から解放してあげるために例えば近くに井戸を作るとか、農作業のための支援プロジェクトを立ち上げるという援助が一時的には必要になります。これにRIは積極的に取り組んでいます。ロータリーの友で色々な識字率向上のためのプロジェクトが紹介されていますので、興味を持っていただけると幸いです。
また、先週大分の日田RCさんからの礼状をご紹介しましたが、「きな粉」を送って頂いた別府北RCさんからも礼状を頂戴しておりますので、ご紹介いたします。
ご案内
次週の例会は脇ガバナーによる公式訪問となっておりますので、よろしくお願いいたします。
BOX配布物
*ロータリーの友
*卓話資料
クラブ総務委員会 宮本委員長
出席報告 会員総数102名 例会出席79名 欠席23名 ゲスト 1名
次週例会の出欠変更は14日(月)までにお願いします。
米山奨学委員会 池久保委員長
例会終了後、委員会を開催します。
久保豊年会員・下前会員・土井会員より
昨日、3名で広島陵北RC創立30周年記念式典に出席させて頂きました。今年度はコロナ禍ですが、記念事業も多くされており、祝賀会も盛大に催されました。
浦会員・下川会員より
本日、「ロータリーの友」月間に因んだ卓話をさせて頂きます。よろしくお願いします。
三保会員より
迫さん、ネスト花火楽しませてもらいました。馬木地区での2回の花火大会! 素晴らしい地域貢献ですね。
樹野会員より
先日、妻の誕生日に素敵な花束を頂き、ありがとうございました。妻よりも、来月結婚式を迎える長女が「こんなセンスのいいお花屋さんにウェディングブーケをお願いして良かった!」と花を見て喜んでいました。上田さん、よろしくお願いします。
本田会員より
家内のバースデーに大変美しいお花をお届け頂きありがとうございました。お陰様で家庭円満です。
武部会員より
連続出席7年となりました。
川上員より(2枚)
連続出席4年の表彰をしていただき、ありがとうございます。先週の誕生月スピーチの分も含め出宝させて頂きます。
菊地会員より(2枚)
連続出席表彰ありがとうございます。入会させて頂き3年、皆様から多くの刺激を受け勉強になることばかりです。これからもよろしくお願いします。また、先日、福岡に住む家内より誕生日に素敵な花束が届きましたと連絡がありました。大変喜んでおりました。
岡部会員より
本日は早退させて頂きます。
『いつでもどこでも「ロータリーの友」』
卓話者:会報IT委員会 委員長 浦 信一会員
今週の通常例会をご欠席の方は、ホームページ上の例会をご覧いただき、次週例会までに簡単な感想を事務局に送って下さい。感想は こちら に送ってください。